十方星– category –
-
2023年~学びの一年になる人
福岡市での占いイベントのお知らせです。2023年 あなたの恋愛運を占うワタクシ耀子が鑑定いたします。詳細はスタンド翡翠Instagramにてご案内しています。ご予約は上記インスタDMで!残席2名ですので、お早めにご予約ください。 さて、今年私には玉堂がま... -
阿部寛さんのヘンリー八世~玉堂がまわる年
舞台「ヘンリー八世」を見てきました‼会場は北九州芸術劇場。福岡市から新幹線で15分です。会場横には小倉城。素敵なお城ですね。 小倉城 昨年イギリス史を履修したときに、先生が、ぜひシェイクスピアシリーズの舞台を見てみてください、とおっし... -
あのニュースについてと「自分が正しい」と思えること
今、例の俳優の銀座のクラブでの事件が報道されています。被害女性に全く非はなく、本当にお気の毒だと思います。ここまでの悪質な行為というのは、魔が差したとか年運がどうだったかなどではなく、元々そういう歪みがあるということでしょうね。複雑な家... -
玉堂の活かし方
十方星のお話、第10回目。 今日はいよいよ最後「玉堂」の活かし方についてです。 玉堂は「習得本能」から生まれた星です。 穏やかな常識人。上品で理性的。同じ習得本能の陽の星「龍高」とは対照的に、流行にはとらわれず、一つの分野をじっくり取り組んで... -
龍高の活かし方
十方星のお話、第9回目。 今日は「龍高」の活かし方についてです。 龍高は「習得本能」から生まれた星です。 知的好奇心が旺盛で、自らの行動、経験によって幅広く「知りたい」本能を持ちます。常に改革、冒険の精神を持つ人です。ただ、この星を中心に持... -
牽牛の活かし方
十方星のお話、第8回目。 今日は「牽牛」の活かし方についてです。 牽牛は「攻撃本能」から生まれた星です。 牽牛と言えば自尊心、真面目で控えめ、組織の中では自分の役目役割をよく理解している人です。同じ攻撃本能、陽の車騎に比べると、牽牛は知性を... -
車騎の活かし方
十方星のお話、第7回目。 今日は「車騎(しゃき)」の活かし方についてです。 車騎は「攻撃本能」から生まれた星です。 車騎は行動力、前進力抜群、一本気で正直、人とのぶつかり合いがあっても根に持つ人ではありません。 ただ、この星を中心に持つ人すべ... -
司禄の活かし方
十方星のお話、第6回目。 今日は「司禄(しろく)」の活かし方についてです。 司禄は「引力本能」から生まれた星です。 温厚で堅実。身内や仲間を大切にし、安全、確実に結果を出す。これが司禄の良さです。 ただ、この星を中心に持つ人すべてが当てはまる... -
禄存の活かし方
十方星のお話、第5回目。 今日は「禄存(ろくぞん)」の活かし方についてです。 禄存は「引力本能」から生まれた星です。 誰にでも親切、思いやりがある温かい人。困っている人を放っておけない人。これが禄存の良さです。 ただ、この星を中心に持つ人すべ... -
調舒の活かし方
十方星のお話、第4回目。 今日は「調舒(ちょうじょ)」の活かし方についてです。 調舒は「伝達本能」から生まれた星です。 物事を完全に伝えたい、表現したい、また神経細やかで感受性が強く、温かい心を持つ。これが調舒の良さです。 ただ、この星を中心...