2022年6月– date –
-
人生の主人公は自分自身~自分軸のおはなし
Aさん「先日見に行った○○に感動した、〇△さんにもおススメよ」=私が感動した話 Bさん「夫が○○へ行って良かったと言ってたわよ」=私以外の人の話 会話の中で、話題の中心がAさんのように自分自身の人もいれば、Bさんのように親族など自分以外の人もいます... -
スザンヌさん~正しい天空象の過ごし方
タレントのスザンヌさんが35歳で大学へ進学したそうです。 私も2年前に大学に編入学し(こちらは50過ぎ)今苦労しているので(笑)こういうニュースは励みになるし、勝手に親近感を持ってしまいます。 現在は熊本へ移住し、母親として、大学生として、そし... -
寅卯天空象はここに注意!【2022年版】
2022年の西方律音、納音①、②についてはお話ししましたが、今日は天空象(天中殺)についての注意点です。 2月から寅卯天空象に入り、5か月が過ぎました。 寅卯天空象の皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 普段より用心深く、落ち着いてお過ごしくださいね... -
これからが勝負「國光真耶」さん
小林麻耶さんが再婚し、國光真耶に改名とのこと。 おめでとうございます! あ、このニュース、興味ない方も多いと思いますが 確かに離婚の翌年に同じ相手と再婚、それにこのところずっと「大丈夫??」と思わせる 発言、行動ばかりで食傷気味の方もいらっ... -
50代でやめたこと~辛金のはなし
決してアクティブな人間ではない私なのですが、50歳を過ぎて大学に編入し、習い事もはじめ…と、始めた事もあるのですが 50を過ぎてやめた事もあります。 それは 香りのあるものを使わなくなった事と アクセサリー(ジュエリー)をしなくなった事です。 香... -
ジェニファー・ロペス~結婚を何度も繰り返すのはなぜ?
ジェニファー・ロペスが、俳優のベン・アフレックと20年を経て、再び婚約したとのこと。 ハリウッドにそう詳しくない私ですが、それでもこの二人が20年前に婚約破棄し、1億○○万円!!の婚約指輪を紛失して返却して、云々というとんでも話はなんとなく覚えて... -
パワースポットへ行く時は
聖地やパワースポットと言われる場所。セドナ、マウントシャスタ、エアーズロックなどなど…行ってみたいな~ 国内でも、有名な神社や聖地と言われる場所がいろいろとありますが 確かにエネルギーの強い場所のように感じますね。 という事は、パワースポッ... -
納音は何かを手放す時②
昨日の続きです。 納音は「一区切りする」「何かを手放す、終わらせる時」時だというお話をしましたが、 今日は西方納音の前後に、私自身に起こった出来事についてです。 まず、納音の前年に父が急病で4か月の入院後、73歳で他界したのです。事業承継はし... -
納音は何かを手放す時①【2022年版】
昨日は律音についてのお話でしたが、今日は納音(なっちん)についてです。 納音とは天干が同じで地支が対冲しているものです。 今年は「壬寅」のですから 生まれた日の干支が「壬申」の方は今年、西方が納音となります。 下の図のように一番左の日干支が※9... -
律音は自分を再確認する時【2022年版】
今日は夏至ですね。 曇り空ですが、昼が一年で最も長い日で、 自然界の陽の気が一番高い日。「陽極まれば陰となる」 今日を境に、自然界は秋へ進んでいます。 今日の福岡の日の入りは19:32頃です。東京と比べると30分ほど遅いんですよ。夏場の福岡は7時過...
12