2022年9月– date –
-
年がら年中音楽のことだけ考えるのは…ワンオクTakaの話から
YouTubeのKevin's English RoomにワンオクTakaが出ていて、その中で「家では音楽を全くやらず、オンとオフははっきりしている。年がら年中音楽のことだけ考えるのは...(音楽は好きだけど)意外とそんなに音楽に興味ないかもしれない。」などと語っていま... -
人に伝えるには
YouTubeチャンネルの登録(自分が見るための)は85くらいあるのですが、よく見るのは10あるかないかでしょうか。今の時代、要点だけ知りたいと思う人が多くなっているので、無駄に長い動画は再生回数も伸びないようですね。やっぱり人気の動画は無駄がなく... -
なぜ日本文化の「道」に惹かれるのか
ブログにお越しいただきありがとうございます。6月から始めたこのブログ、夜の時間帯にアップしておりましたが、今後は、特に時間は決めず、2日に一回のペースで、アップしていきたいと思います。よろしくお願いいたします♪ 今年から煎茶道を習っています... -
スノーピーク社長、電撃辞任についての「そもそも話」
Snow Peakの山井梨沙社長が、既婚男性との交際と妊娠を理由に21日に辞任とのこと。父親の山井太氏が社長を兼任することになったようです。このニュースで、事情は違いますが、思い出すのが大塚家具の例です。そもそも「跡継ぎ」に向く人と向かない人がいる... -
アルツハイマーの原因は、あの習慣だった!?
最近読んだ本によると、アミノ酸のアミロイドβという脳内のゴミ物質があるらしく、これがたまるとアルツハイマー病になるらしいのですよね。(アミロイド仮設)このアミロイドβは、誰の脳内でも算出されて排出されるそうですが、これがたまりやすい人とた... -
夢に生きる〜南方の世界
昨日は台風14号がこちら九州地方にも上陸。私の住む地域は、さほどの被害はなかったのですが、地域によっては浸水被害や崖崩れがあった模様です。東日本の方々も風雨にご注意くださいね。 さて、連休の初日は、友人のカフェが福岡市中央区大名にプレオープ... -
神様に応援される人〜ヤクルト村上選手
野球にはそう詳しくない私ですが、日本選手最多・王貞治氏が持つシーズン55本塁打の記録に並んだ村上宗隆選手。果たしてどんな結果を出すのか。このところ気になっております。 恵まれた体格で、豪快なホームランを打ちまくる村上選手。車騎に天南など、さ... -
運命は決まっていない
「人の命は我にあり、天にあらず」我命在我不在天 老子のこの言葉を、貝原益軒は「人の命はもとより天から受けた生まれつきのものであるが、養生を良くすれば長命となり、不摂生であれば短命となる」と養生訓の中で引用しています。 確かに、老化や健康に... -
内観の時間〜ヨガのススメ
東洋医学や仏教に心身一如という言葉があります。 体の不調があれば心にも影響するし、悩み事(心)があれば体調も不調になりがちです。自分の経験からも、やはり心と体は表裏一体だと思います。 ここ3年ほど、週に3日ヨガに通っています。自宅で動画を見な... -
「こんな時」は占いに行かないほうがよい
皆さんが占いに行こうと思うときは、どんな時ですか? 家族の事、人間関係の問題。仕事、結婚、恋愛、将来の漠然とした不安など悩みは人それぞれと思います。そういう中で、八方ふさがり、切羽詰まった厳しい状況で占いに行こうという方もいらっしゃると思...
12