Y&W– Author –
-
体の不調の原因は
ヨガを始めて14年近くなります。と言っても、私は飽きっぽいところがあるので途中、休んだり、また始めたりというのを繰り返していて、ここ3年くらい週2、3回熱心に?やっている感じです。 私は道半ばですけど、このところ、老子やインド哲学を学んだりヨ... -
なぜ心配しない方がいいの?
9月になりました。 と、その前に1か月以上ぶりの更新。このところ、自分のライフスタイルもちょっと変化しまして、ここ1か月は(ようやく!!)自由な時間を過ごしておりました。今月は数年ぶりに韓国旅行に行ってきました。サムゲタン、サムギョプサル、美... -
良い友達と悪い友達
このところ公私ともに忙しく久しぶりの更新になってしまいました。 あっと言う間に7月の半ばですね。 さて、世の中には、ひたすら人に与える人もいれば、人からもらう事、奪う事ばかりしている人もいます。 兼好法師は徒然草の中で 良い友達の条件として「... -
20代の焦り~仕事編
前回は、起業、独立が向く人もいれば会社員の方がいい人もいる。いずれにしても、自分の価値基準を明確にしておくといいですよ! というお話をしました。 今の仕事、自分に合っているのかな?そもそも、自分に向いている事って何だろう?20代、そんな疑問... -
なぜ一部の20代は起業に向くのか?~挑戦か?守りか?
会社員として忙しく働きながら、ふと「私の人生の目的って何だろう?」「私に合う仕事ってあるの?」「本当の私って?」なんて考えた事はありますか? 20代の頃の私は、そんなことばかり考えていました。 会社を辞めて束縛されず、もっと自由に働きたい。 ... -
「とにかく明るい安村」と「ガーシー」の丁酉を巡る明暗
とにかく明るい安村がBGT決勝進出 F・マーキュリーに扮し大受け「最高でした!」BGTというのはイギリスのオーディション番組で私は時々見ていたんですけどいきなり安村さんが出てきてイギリスで大ウケしたのに驚きました(笑)これは「明るい」ニュー... -
失恋をバネにする方法~20代後半の女性へ
きょうから6月ですね。梅雨入りしたものの、空は快晴。恒例の一日参りに出かけてきました。 神社に行くと、1か月分の自分をリセット出来る気がします。おススメですよ。 さて最近、自分より随分と若い女性らと話す機会があり、20代の失恋話が話題になりま... -
【個人鑑定】価格改定のお知らせ
平素より大変お世話になっております。この度、算命学の個人鑑定料金につきまして下記のとおり改定させていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ●改定日:2023年6月4日(日)より ●新価格 30分 12,000円(旧価格10,000円)2回目以降の方1... -
これが戌亥の生きる道
先日、Dave Fromm Channelを見ていたら小野裕史さんという元ITベンチャーの投資やCEOとして大成された方が インド旅行中に日本人の僧侶である佐々井秀嶺さんという方に出会い、突然「出家」されたというお話があり、しばらく見ていると と、このようなこと... -
5月の運気~十二支別:発展する人、注意する人
みなさま、GWいかがお過ごしですか?連日お仕事の方もいらっしゃると思います。おつかれさまです!私は自宅で仕事をしたり、近くまで出かけたりの毎日です。5月6日は、二十四節気「立夏」爽快な夏の気が立ち始める時です。 5月6日からの「生まれ年(十二支...