算命学– category –
-
【2023年】自分を見つめ直す年になる人~律音のお話
今日は福岡市でも雪が降っています。 今のところ止み、積もるほどではなさそうです。 皆さま気をつけてお過ごしください。 もうすぐ立春。「新しい年」の始まりです。 令和5年の干支は「癸卯」 生まれた日の干支が「癸卯」の方は、今年は西方が律音(りっち... -
その問題、原因はどこに?貫索の場合
前回の記事で 上手くいかない原因が その人特有の行動パターンが問題ということもあるという話をしたのですが きょうは算命学の星も交えてお話します。 例えば、「貫索」を持っていて、転職ばかりしている人がいたとします。30代後半の方とします。転職歴5... -
その問題、原因はどこに?
もうすぐ立春。「2023年」がスタートします。さあ皆様にとって、どんな一年になるでしょう? 突然ですが 車を運転していて「変な音がするな」という時、皆さんはどうしますか?当たり前ですが、車を走らせている状態では原因はわからないので まずは路肩に... -
白河れいさん~大物の予感ですが
またまた奈良、京都へ行ってきました。今回は、娘と娘のフィアンセと伊丹空港で合流し、レンタカーで奈良の観光地巡り、翌日は京都へ。 日本が初めての娘のフィアンセも、東大寺の大仏に言葉が出ないと感動していました。京都では、清水寺と何十年ぶりに金... -
1月の運気~十二支別:発展する人、注意する人
本日1月6日は二十四節気「小寒」です。今日から寒の入りです。小寒と大寒を合わせた節分までの三十日間が「寒の内」です。一年で最も寒いこの「寒の内」に体を鍛えると丈夫になるとされ、寒中水泳や武道の寒稽古の風習は今も残っていますね。尚、東洋の占... -
人の痛みがわかる?というメッセージ
みなさま、どんなクリスマスでしたか? 私はだんな様とネットフリックスで映画を見て過ごしました。さてさて実は先日、駐車場で前のめりに転んでしまいまして、手足と顎をすりむいてしまいました。 時間に余裕がなくて焦っていたのと、重い荷物を持ってい... -
健全なパートナーシップのために
師走をバタバタと過ごしています。 大学のスクーリングも終了してホッとしました。今年は単位習得も進まなかったのですが最後に対面授業が受けられてよかった。大学の歴史学って当たり前ですが、誰が何年にどうしたこうしたではもちろんなく「過去に起こっ... -
2023年の運勢~自分を見つめ直す年になる人
2023年の運勢、きょうが最後です!自分を見つめ直す年になる人は貫索が回る人。日干が「癸水」の人です。私は癸水かな?と思った方こちらでご自分の日干を調べてみてください。 ※下の図、青〇で囲んだものが日干で、この部分に「癸」と出た方は2023年は自... -
2023年の運勢~仲間作りがテーマの人
2023年「仲間作り」がテーマになるのは石門が回る人。日干が「壬水」の人です。私は壬水かな?と思った方こちらでご自分の日干を調べてみてください。 ※下の図、青〇で囲んだものが日干で、この部分に「壬」と出た方は2023年は仲間作りがテーマの年になり... -
2023年の運勢~「無理しない」がテーマの人
【募集 残席1名!!】福岡市での占いイベントのお知らせです。2023年 あなたの恋愛運を占うワタクシ、耀子が鑑定いたします。詳細はスタンド翡翠Instagramにてご案内しています。ご予約は上記インスタDMで!お一人でもお気軽にご参加ください。 さて、20...