きょうは節分。
昨日私は、宮地嶽神社で福豆まき行事に参加させていただきました。
だんな様共々、裃に着替えて台の上に上がります。


こちらの写真は豆まきが終わった直後です。
大勢の方で賑わっていました。
嵐のCMで光の道が全国的に有名になり
知名度が上がった宮地嶽神社ですが
創建1700年、古墳や国宝も出土されている
由緒ある神社です。
神事に参加させていただき有難いです。
さて、先日、住吉神社で見かけたもの
豆まきについて
「自分自身に棲む邪悪な心(鬼)を出すような気持ちで
中略・・・「鬼は外」と・・・」

やはり、ただ形式的にやるのと、意味を分かって意識してやるのとでは、効果も違うと思われます。
はい、本日私も知らず知らずのうちに、自分の中に棲む邪悪な心を追い出す気持ちで豆まき
そして「新年」を迎えたいと思います。
ご参考になれば幸いです。
2023年
ご自分のこれからの運気を知りたい方
算命学カウンセリング受けてみませんか?
●【保存版】日干別~2023年の運勢
こちらでご自分の日干を調べてみてください。
青〇で囲んだ部分↓が「あなたの日干」です!

コメント