経営者・社員・家庭・・・
経営者が抱える『人』の悩みを改善し
経営に集中できる環境を目指す

まず現状を丁寧にヒアリングします。東洋の帝王学を使い、経営者ご本人について、次に社員、家族など経営者を取り巻く『人』について詳しく見ていきます。
経営者ご本人がご自分について理解していただき、社員や家族など他者をも理解することからはじまります。
ご利用者様の声
・自分のことが改めてよく理解できた
・人に指示するのが面倒で苦手だったが、あれこれ考えず即指示した方がよいとのアドバイスで、社員にも任せられるようになってきた
・それぞれの社員の性質、傾向がわかり指導の仕方を変えたところ、コミュニケーションがとりやすくなった
・妻との関係が悪く、相談したところ「奥さんはどうせ話しても理解してもらえない」と思っている。「行動で示す ように」と言われ、何も言わず家事を手伝ったり、こちらから話しかけたりと努力した結果、関係が改善されてきた
・子どもとの会話が増えた
・山積みの経営課題が少しずつ整理出来て、気持ちが楽になった
経営者の運気は会社の命運を左右します
追い風か、向かい風か あるいは無風か・・・
経営者、そして他者の運気を見ながら、答えを導き出していきます。
プロフィール
ビジネスコンサルタント
伯耆洋子(ほうきようこ)

はじめまして。伯耆洋子です。家業の電設資材商社である中小企業の役員として、経理、総務業務経験を32年。その傍ら、さまざまな占いや東洋思想、帝王学を20年以上学び、 それらを会社の人事や経営にもフル活用。10年かけて自己資本比率を2倍に、また採用したものの、すぐに退職されるというが時期がありましたが、経営陣で試行錯誤しながら3年の離職率を10%以下まで低下させました。
会社の経営者が、繊細な悩みを相談する機会は限られています。経営者であった私の父もそうでした。経営の問題も、突き詰めていくと社員の事や取引先の事、家庭の事など、「人」に関する事が多いものです。
私自身、社員の突然の退職や資金繰りに苦労するなど、夜も眠れないという経験をしました。そこで、困ったときに慌ててその場しのぎの対策をするのではなく、日頃から、もしもの「有事」に備えて経営陣が心の準備しておくことが重要だと考えるようになりました。
その後「運が良い、悪い」には何の違いがあるのだろうかと興味がわき、算命学を中心とする古代中国で軍略として利用されてきた帝王学を学び、人事や経営に活用してきました。経営者の運気は会社の命運を左右します。まずは経営者自身がご自身について理解いただき、その上で他者について理解する。このことは会社経営に応用でき、大きな強みになると実感しています。
これまで、380名以上のカウンセリングや230名以上の採用面接経験、また身近な中小企業の栄枯盛衰に直面したことで「運の良さ」というものに興味がわき、追求してきました。
私は東洋思想を用いて、今ある悩みや問題の原因を探り、解決するヒントを考え提供することを得意としています。
経営者の、人を起因とする種々雑多な問題から起こるストレスを、出来る限り減らし、経営に集中できる環境づくりを・・・!
それが今の目標です。
。
好きな事:旅行、ヨガ、日本文化、東洋思想 神社仏閣巡り 時事問題 史学科で近現代史を勉強中
得意な事:英会話
経営者のための特別セッション
通常、法人価格33,000円の1時間 Zoomセッションを
初回限定 12,000円でご提供します。
ご自身の事、社員の事、家族の事・・・お気軽にご相談ください。
*本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
*ご質問等はこちらまで
経営者の「運気」は会社の命運を左右する。
運気を知って、先手を打つ!